03-5776-3759 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
まずは無料相談から
営業時間
9:00~18:00

クリエイターの問題に関する記事一覧

  1. 銀座パートナーズ法律事務所 >
  2. クリエイターの問題に関する記事一覧

クリエイターの問題

クリエイターは、役者や作家、声優、Vtuber、YouTuberなど、創作活動を行う者を意味します。

クリエイターの中には、近年流行しているフリーランス(企業や団体に所属せず、仕事に応じて自由に契約する者)で活躍している方も多くいますが、事務所と所属契約・労務契約を締結して活動している方も多いでしょう。

しかし、事務所と契約する際は、その契約内容に十分注意する必要があります。


例えば、契約書を作成せずに口約束や簡単なメールで仕事を始めてしまったり、契約内容を十分確認せずに締結してしまったり、相場をよく知らないため、事務所側の不当な要求に従わなければならなかったりしたケースでは、労務トラブルの原因となります。事務所側がクリエイターを不当に搾取していることは間々あり、劣悪な労働環境のままでは創作活動を継続する事が困難になる恐れもあります。

そこで、事務所と所属契約・労務契約を結ぶ際は、契約書の中身を弁護士に確認してもらうなど、十分慎重に行うようにしましょう。


銀座パートナーズ法律事務所は、契約書の作成や各種アドバイスなど、クリエイターの労働環境をめぐるご相談に広く承っています。また独立して間もないクリエイターの皆様に向けた労務相談も実施しています。クリエイターの労働環境を改善するために様々なリーガルサービスを提供しているので、お悩みの際は当職までご相談下さい。

クリエイターの問題に関する基礎知識や事例

  • クリエイターが結ぶ契約の種類クリエイターが結ぶ契約の種類

    創作活動を行うという性質上、クリエイターには派遣、フリーランス、正社員など様々な労働形態があり、その労働形態違いによって、契約期間や、報酬の方法、稼働時間などに違いが生じます。 ここでは労働形...

  • 契約を結ぶ前に弁護士に相談しましょう契約を結ぶ前に弁護士に相談しましょう

    事務所と所属契約や労務契約を結ぶ前に、まずは弁護士に相談することをおすすめします。 近年、クリエイターの法的知識・経験の不足、立場が弱いことを利用して、不当に搾取している事務所は少なくありませ...

  • 作品の盗作(トレース・パクリ)作品の盗作(トレース・パクリ)

    デジタル技術が発達したことにより、表現のためのツールや発表の場が比較的増えました。それに伴い、イラストや映像、広告、デザインなどのクリエイティブ活動には、常に盗作(トレース、パクリ)がなされるリ...

  • クリエイターと事務所のトラブルクリエイターと事務所のトラブル

    芸能事務所やプロダクションに所属するクリエイターや芸能人に生じるトラブルとして、事務所との信頼関係が破壊され、事務所の移籍を考えているが、契約期間満了までは在籍することを強いられているような場合...

  • 知的財産権の侵害とは知的財産権の侵害とは

    そもそも、知的財産権といっても、多くの権利をカバーするものです。その中でも、クリエーターに関係するものとしては、著作権の侵害の問題です。「著作物」とは、「思想又は感情を創作的に表現したものであっ...

  • 未払い報酬の請求方法未払い報酬の請求方法

    業務委託契約を締結した場合の、未払い分の報酬を支払うよう請求するための方法として大きく2つの方法があります。①任意的手段によるもの、②法的手段によるものの2つです。 ①任意的手段によるものとし...

  • 所属事務所・会社からのパワハラ被害所属事務所・会社からのパワハラ被害

    会社や所属事務所からパワハラ被害を受けた場合の対処方法を紹介していきます。そこで、そもそもパワハラにはどのような類型があるのか、パワハラを受けたときにどのような手順でどのような措置を講ずるべきな...

  • クライアントと交わす契約書の作成クライアントと交わす契約書の作成

    クリエイターの方が企業との間で契約を締結する際に、そもそも契約書を作成する必要があるのか、作成するとしてクリエイターと企業のどちらの側が提出するべきなのか、どのような内容の契約書を作成するのか、...

  • イラスト・写真・動画の無断転載イラスト・写真・動画の無断転載

    イラストや写真、動画が著作権者に無断で転載されているような場合に、どのような法的措置を講ずることができるのかについて、説明致します。 そもそも、クリエイターの方が製作したイラストや写真などの作...

  • 不当解雇・契約解除のご相談不当解雇・契約解除のご相談

    そもそも、解雇とは、使用者側からの一方的な意思表示によって、契約を解除されることをいいます。企業やクライアントから仕事を得て仕事をするクリエイターにとって、一方的に契約を打ち切られてしまっては、...

  • 誹謗中傷の対処方法誹謗中傷の対処方法

    誹謗中傷があった場合には、民事と刑事のいずれの方法によっても対処をすることができます。 特に近年ではインターネットにおける誹謗中傷の案件が増えており、芸能人の方が誹謗中傷を理由に自殺をしてしまう...

  • クリエイターが顧問弁護士を依頼するメリットクリエイターが顧問弁護士を依頼するメリット

    クリエイターが顧問弁護士を依頼するメリットは多数あります。ここではそれらについて一つ一つ詳細にご説明していきます。 まずクリエイターとはいろいろなものが考えられるでしょう。昨今ではYouTub...

  • エージェント契約とは?マネジメント契約との違いや特徴などエージェント契約とは?マネジメント契約との違いや特徴など

    近年では芸能人やタレントなどを擁する事務所だけではなく、YouTuberを中心とする芸能事務所も増えてきました。 また吉本興業が社内改革として、従来の雇用形態であるマネジメント契約に加えて、専...

  • ゲーム実況の配信をする場合の注意点とはゲーム実況の配信をする場合の注意点とは

    ゲーム実況の配信をする際に注意しなければならない点はなんといっても著作権の問題があげられるでしょう。 かなり有名なクリエイターの方がたくさんのゲームを実況しているため、自身でもこのような動画を...

  • Youtubeなどの動画での映り込み|どこまで許される?Youtubeなどの動画での映り込み|どこまで許される?

    YouTubeの動画は、自宅内で撮影するものだけではなく、屋外で撮影されるような動画もあります。 こうした動画内において、一般の方々が映り込んでおり、尚かつモザイク処理等がされていないようなこと...

  • 【クリエイター必見】著作権譲渡契約とは?知っておくべきポイントを解説【クリエイター必見】著作権譲渡契約とは?知っておくべきポイントを解説

    著作権にはさまざまなものがあります。 音楽や絵画からデザイン、文章など幅広いものに著作権は関係しています。 そのため、企業の取引において著作権が対象になることも多々あります。 今回...

  • 【ライター必見】景品表示法とは?ポイントをわかりやすく解説【ライター必見】景品表示法とは?ポイントをわかりやすく解説

    企業が商品やサービスを提供する際、より大きな売り上げを獲得するために行う活動として、消費者に対して商品やサービスの購入を促す広告などの活動があります。 しかし、不当な顧客誘引を行うと、消費...

  • YouTubeの著作権侵害の申し立て|仕組みや注意点などYouTubeの著作権侵害の申し立て|仕組みや注意点など

    YouTuberという職業が認知され、影響力を持つに至った昨今、YouTubeに投稿された映像作品が有している著作権が侵害されることも少なくないでしょう。 このページでは、YouTu...

  • 二次創作は著作権の侵害になる?注意するべきポイントとは二次創作は著作権の侵害になる?注意するべきポイントとは

    昨今、アニメ、ゲーム等に登場するキャラクターを用いつつ、独自のストーリーを考案した上で作品化して発表する「二次創作」がサブカルチャーの世界で流行しています。 しかし、二次創作は、他人が著作...

  • 【弁護士が解説】切り抜き動画の違法性について【弁護士が解説】切り抜き動画の違法性について

    近時、YouTube上で他人の動画やアニメの切り抜き動画を目にすることが多くなったと思います。 切り抜き動画は効率よく情報を収集できるという点で視聴者からのニーズも強いコンテンツではありま...

ページトップへ